悉皆・リメイク料金表
					着物お仕立て(国家検定1級和装技能士による仕立て)(税込)
					※ 商品や仕立て方等により、金額は前後します。
					
						|  | 袷せ仕立て | 単衣仕立て | 
|---|
						| 振袖 | ¥46,200 |  | 
|---|
						| 薫留袖比翼付 | ¥57,750 |  | 
|---|
						| 色留袖比翼付 | ¥57,750 |  | 
|---|
						| 訪問着 | ¥38,500 | ¥35,420 | 
|---|
						| 紬 | ¥30,800 | ¥29,260 | 
|---|
						| 小紋 | ¥30,800 | ¥27,720 | 
|---|
						| 羽織 | ¥24,640 | ¥24,640 | 
|---|
						| 色無地 | ¥30,800 | ¥27,720 | 
|---|
						| 付下げ | ¥38,500 | ¥34,650 | 
|---|
						| 道行コート | ¥30,800 | ¥27,720 | 
|---|
						| 道行コート(変わり衿、ロングコート) | ¥32,340 | ¥32,340 | 
|---|
						| 文化型作り帯(セパレート) | ¥4,345 |  | 
|---|
						| 袋帯 | ¥10,407 |  | 
|---|
						| 名古屋帯(八寸かがり) | ¥2,310 |  | 
|---|
						| 名古屋帯(名古屋仕立て) | ¥6,930 |  | 
|---|
						| 名古屋帯(九寸松葉仕立て) | ¥6,930 |  | 
|---|
						| 名古屋帯(染め九寸松葉仕立て) | ¥8,470 |  | 
|---|
						| 三才 祝着 | ¥33,800 |  | 
|---|
						| 三才 被布 | ¥27,720 |  | 
|---|
						| 七才 祝着 | ¥53,900 |  | 
|---|
						| 五才 男児紋付着物 | ¥38,808 |  | 
|---|
						| 五才 男児紋付羽織 | ¥31,108 |  | 
|---|
						| 男物着物 | ¥30,800 |  | 
|---|
						| 男物羽織 | ¥30,800 |  | 
|---|
						| 袴(馬乗り) | ¥53,900 |  | 
|---|
						| 喪服 | ¥30,800 |  | 
|---|
						| 長襦袢 | ¥16,940 | ¥16,940 | 
|---|
						| 振袖長襦袢 | ¥20,020 |  | 
|---|
						| 紋加工 | 紋5つ¥11,000 |  | 
|---|
						| 浴衣 |  | ¥13,860 | 
|---|
						| 絞り |  | ¥16,940 | 
|---|
						| 綿・ウール |  | ¥20,020 | 
|---|
					
					 他店でお買い上げの品も対応致します。お気軽にご相談下さい。
					着物クリーニング(税込)
					
						| 商品 | 丸洗い | カビ洗い | 
|---|
						| 喪服・無地・紬・小紋 | ¥6,050 | ¥9,900 | 
|---|
						| 訪問着・附下げ | ¥6,600 | ¥9,900 | 
|---|
						| 振袖 | ¥7,700 | ¥11,000 | 
|---|
						| 留袖(比翼付) | ¥7,700 | ¥11,000 | 
|---|
						| 羽織・コート | ¥6,050 | ¥8,800 | 
|---|
						| 長襦袢 | ¥4,950 | ¥6,600 | 
|---|
						| 振袖用長襦袢 | ¥6,050 | ¥7,700 | 
|---|
						| 袋帯 | ¥4,950 | ¥6,600 | 
|---|
						| 名古屋帯 | ¥4,950 | ¥6,600 | 
|---|
						| 子供着物 | ¥4,950 | ¥6,600 | 
|---|
						| 袴 | ¥6,050 | ¥9,900 | 
|---|
						| 半衿 | ¥1,620 |  | 
|---|
						| 帯揚 | ¥2,200 |  | 
|---|
						| 伊達衿 | ¥2,100 |  | 
|---|
					
					パールトーン加工済み クリーニング(税込)
					
						| 商品 | 丸洗い(PTE) | カビ洗い | 
|---|
						| 振袖 | ¥4,400 | ¥11,000 | 
|---|
						| 留袖(比翼付) | ¥4,400 | ¥11,000 | 
|---|
						| きもの | ¥4,400 | ¥9,900 | 
|---|
						| 長襦袢 | ¥3,300 | ¥6,600 | 
|---|
						| 帯 | ¥3,300 | ¥6,600 | 
|---|
						| 伊達衿 | ¥2,100 |  | 
|---|
						| 帯揚 | ¥2,200 |  | 
|---|
					
				 
			
私(5 代目、黒田侑加)も受け継いだ着物や長襦袢があります。
しかし、元々の持ち主(祖母や母、叔母)の身長は低く、私との身長差は 10㎝以上あります。
当然身丈や裄の長さは私には短く、そのままでは格好が悪い上にとても着にくいです。
しかし、着物は寸法直しが出来ます!着物を仕立てる際に余分な生地は胴や袖部分の内側に入れ込んで縫ってあるので、寸法が小さい場合はその生地を出して寸法を大きく出来ます。(余分な生地が内側に縫い込まれていない場合もあります。)
また、それとは逆に、ご自身が着用の際寸法が大きければ、余分な生地を内側に入れ込んで縫い、寸法を小さくすることも出来ます。
着物はこのように、着られる方の寸法に合わせて仕立て直す事が出来る優れものなんですよ!
着られる方の寸法に仕立て直すことは、綺麗な着姿になる第一歩です。